UA-200605299-1

【3人子育て世帯の生活費発表!】令和6年2月編

家計管理
スポンサーリンク

家計管理に関する記事です。

令和6年2月の家計簿をまとめたので発表します。

我が家は地方公務員の夫とパートの私、小学生の娘2人と保育園児の長男で構成する5人家族です。

二世帯住宅で別生計を営む義両親と二世帯住宅同居をしています。

住まいがある土地は近畿地方、山奥の田舎です。

2月の我が家の主な出来事は

長野県白馬スキー旅行で散財!

LOUISVUITTONのバッグを売却!

その売却益でこどもの衣料購入!

海外旅行の計画を開始!

でした。

それでは支出のまとめをご覧ください。

スポンサーリンク

令和6年2月の支出合計 270,300円

一ヶ月の支出として、理想的な額に納まりました。

毎月このくらいにまとまってくれればストレスフリーです。

この内、電気代(我が家はオール電化。)と水道代の合計が21,000円です。

暖房器具はエアコンのみです。2月は暖かい日が多く、電気代が例年より安かったです。

電気代と水道代は二世帯住宅で同居している義両親と折半しているのですが、今月の義両親負担分は高額になっていました。

その理由は義両親が使用している暖房器具にあります。

義両親は蓄熱暖房器のエルサーマットを使用しています。これはドイツの暖房器具で、耐熱レンガに深夜電力を使って蓄熱し、その熱で24時間部屋を暖かくするものです。

この消費電力が怪物級です。いくら深夜電力で蓄熱すると言っても、その消費電力がえげつなかったら経済的ではありません。

このエルサーマット、電源スイッチはなく、冬季にブレーカーを繋ぐと作動しっぱなしの状態になる24時間暖房です。消費電力は3kw。エアコンがフルで稼働しっぱなしの状態と同等です。

一度ブレーカーを入れると電気使用量は跳ね上がり、この暖房器具だけで月あたり2万円前後かかります。

最大のオチが、エルサーマットだけでは寒いということ。

なんじゃそりゃって感じです。笑

義父母はこれに加えて、石油ファンヒーターも使っているのです。大人2人の部屋でエルサーマットとファンヒーター。そりゃ光熱費も高くなるわけです。

内訳①食費 61,244円

2月の食費は安く済んだという印象。

子どもの食べる量がぐんぐん増えている中、6万円代で済んだのは良いことです。

食費を積極的に節約しようとはしていませんが、安売りのときに何日分も献立を考えて買うのではなく、主菜に使用する肉や魚だけ、安売りしている時にドバっと買っておくことで食費が抑えられています。

うちの子どもは好きなメイン料理があれば副菜や汁物はあまり気にしません。適当に買っておいた肉や魚で子どもが喜ぶようなメインディッシュを作り、副菜と汁物は適当です。

肉や魚を冷凍保存しますので、冷凍庫内も充実することで、電気代節約になります。

一回の買い物の量も減りますし、冷蔵庫にあるもので副菜や汁物を工夫して作るので、食品ロス防止にも役立っています。

内訳②交通費 23,589円 (ガソリン、軽油、ETC利用料)

2月も交通費はこのくらいかかってしまいました。長野県までスキーへ行きましたし、通勤で車を使用するので毎月2万円はかかってしまいます。

この内、ETC利用料は3,400円ほどです。

ETC代はイオンNEXCO西日本カードのETCカードを使用し、ETC利用料もポイントにつなげています。イオンのWAON POINTです。

普段の買い物出貯まったWAON POINTもETC利用料の支払い(マイレージ)に使っているので帰省にETCを使用しているにもかかわらずこの金額で済んでいます。

内訳③LOUISVUITTONバッグ売却益 70,000円

今月の目玉はこのトピックです。

新婚旅行で行ったルイヴィトンパリ本店で購入したバッグを売りました。

ハイブランドバッグはメルカリ等フリマアプリで売りにくく、買い取り業者に持っていきました。

交渉の末、7万円で売却することができました。

気に入っていたバッグなのですが、年齢によって似合わなくなってしまったのが売却の決め手です。

一緒に一部破損したプラダのキーケースも売りました。こちらは1,500円。メルカリに出品したらもう少し高く売れたかもしれませんが、手間を考えて今回一緒に売ってしまいました。

あと、スワロフスキーのブレスレットも査定してもらったのですが、スワロフスキーの刻印等がないため値段がつけられないとのことでした。

金やプラチナ、シルバーなら最低限の価値があったと思います。

アクセサリー類は資産価値まで考えて買うと良いですね。

内訳④子供3人衣料費 24,145円

さてその売上金を使って子どもの服を久しぶりに購入しました。

長女と次女は自分で服を選びます。さすが女の子。買い物も楽なのですが、不思議と安物は選びません。

今回最も高かったのは長女が買った羽織物で8,700円でした。

まとめ

2月も後取り貯金をすることができました。私がパートを始めてから明らかに貯蓄ペースが上がっています。

収入が増えるのですから当たり前ですが、増えた分だけ消費してしまうこと世帯もたくさんあります。

足るを知り、節約と消費、投資のメリハリを大切にしなければなりません。

冒頭にも書きましたが、初めての家族海外旅行を計画中です。

普段はこのように家計管理と仕事をがんばっているのも3人の子がそばにいる間に海外旅行へ行きたいがためです。

世界は広く、いろんな人がいることを知ってほしいと思います。

うちは節約や投資を旅行のために頑張っています。豊かな未来のためにも、老後資金や教育資金も当然重要な目的ではあるのですが、比重は全然違います。

子ども3人ともが海外の雰囲気、感動を感じることが出来る年齢になった今、日頃頑張ってきた資産を使うタイミングだと判断しました。

3月に行ってこようと思います。

行き先は世界遺産系の観光ではなく、まずは子どもに海外を好きになってほしいため、リゾート地でのんびりしてきます。

少しでも子どもの刺激になり、心が動いてくれたら嬉しいです。

その時、この旅行は消費ではなく、投資になると思います。使い時です!

そして年始から始まった新NISAのインデックスファンドは順調です。すごい上昇トレンドですが、調子に乗らず、コツコツと自動積立を続けて行こうと思います。

3月も無駄遣いせず、生活の満足度を下げることなく、幸せに生活していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました