UA-200605299-1
暮らし&子育て

田舎の“地区運動会”という名の強制参加イベントの恐怖

こんにちは。 ブログに逃走中のyumeyomeです。 夫の両親とド田舎で同居中。住めば都という言葉はありますが、...
家計管理

【車の買い替えに悩む人に読んでほしい】我が家の車が22万キロを超えた話

夫がホンダのバモス ホビオという軽自動車を所有しています。 購入から19年経ちますが、軽快に走ってくれています。 ...
家計管理

妻のお小遣い制、ありえない?実はメリットだらけ!?

こんにちは。 先日、久しぶりに母と2人で買い物。 その時に、 「yumeyome、変わったね。前は色々と買って...
同居のお話

【10年以上義両親と同居中】義母にゴミまで監視される地獄

こんにちは。 夫の両親とド田舎で同居中のyumeyomeです。同居を始めて10年以上。 同居生活をし...
同居のお話

【ド田舎で義両親と同居中】小さい事でもやっぱり義母に探られる

こんにちは。夫の両親とド田舎で同居中のyumeyomeです。 実家は県外。高速で2-2.5時間かかります。 実家...
暮らし&子育て

田舎の子育て。勉強をやらない子を持つ親の本音。

こんにちは。40代のパート主婦です。 夫と結婚し、子供が生まれてから、夫の両親と同居中。 夫の実家は、ド田舎。 ...
暮らし&子育て

可哀そう?それとも早い?中学生のスマホデビュー

こんにちは。夫の両親とド田舎で同居生活中です。 今回は子育ての悩みについて。 私には、中学生の娘、小学生の娘、保...
同居のお話

七五三の写真、義両親が入ってきた

こんにちは。 ド田舎で、夫の両親と同居中。同居を始めて10年以上が経過しています。 七五三の写真撮影へ ...
同居のお話

同居で義両親の部屋が臭い。生活臭に悩む対策を考えてみた

こんにちは。ブログに逃走中のyumeyomeです。 ど田舎で夫の両親と同居中。 今までもずっと悩んできたにおい。...
身体のこと

HBOC(遺伝性乳がん卵巣癌がん)症候群と診断された30代パート主婦の話【手術後病院変更】

こんにちは。 HBOC(遺伝性乳がん卵巣癌がん)症候群と診断された30代パート主婦です。 父が原発不明癌にな...
タイトルとURLをコピーしました