UA-200605299-1

【田舎で10年以上義両親と同居の嫁が考える】同居していたら行事は一緒にするべきか-雛祭り編-

同居のお話
スポンサーリンク

こんにちは。ブログに逃走中のyumeyomeです。田舎で夫の両親と10年以上同居しています。

1年のうちで、誕生日、クリスマス、ひなまつり、端午の節句、子供の保育園や学校行事など、家族で一緒に過ごしたり、お祝いすることってありますよね。

同居していると、当たり前の様に一緒に行わないといけません。

夫と子供の、家族だけでしたいのに当たり前のように一緒にします。

誘ってもないのに、きます。

そして、全く料理をしない義母。

料理もお弁当も、全て私です。

スポンサーリンク

準備

先月は桃の節句、ひな祭りがありましたね。

毎年色々とお料理を作っていましたが、今年は働いているのでそこまでできません。

近所のお惣菜屋さんが、ひな祭りオードブルをする!ということで、そこでお願いする事にしました。

そこは、普段からお弁当やお惣菜でお世話になっており、手作りでボリューム満点。子供も大好きな所です。

オードブルと、ちらし寿司を注文し、蛤の汁を作って、サラダ作って、ケーキを買って。。、と計画していました。

今年は仕事でご飯を作る気もないので、特に義両親には声をかけませんでした

しかし、義母は孫からひな祭りパーティーの事を聞き出し、

2~3日前に子供が

「ひなまつり、じいじ、ばぁばも一緒にしないの?一緒にしたいって!私も一緒にしたい!」

と言ってきました。

子供にそう言われたら。。。。するしかないですよね。

夫が、義両親に聞いたら

「いいの?ありがとう」と言ってきました。いかにもこちらから誘ってきたような感じだったそうです。

 

いつも近くで注文するオードブルは、3000円ぽっきりで食べきれない程ですが、ひなまつりは

2500円でいつもより少なめと言われました。

そのため、夫は義母に

夫

いつものオードブルより少ないって。

親父の酒のつまみ、たくさんほしいなら何か買ってきといて

と言ってくれました。

義母は

義母
義母

分かった。おとうさんのは私買ってくるわ

 

雛祭り当日準備

私は仕事だったため、夫にオードブルを取りに行ってもらった所、かなり少なめとのこと。

家族ラインに夫が

『オードブルかなり少ないわ。チラシも大人1.5人分くらい。』

といれました。

私はそれを見て、ちょうど買い物中だったので、子供らの分として、お寿司を買いました。

そしてラインに『お寿司少し買いました』と投稿しました。

ついでにケーキ屋さんによることに。

子供達は生クリームが嫌いだったり、フルーツが苦手だったり。。。3人とも好きなものが違うので、ホールケーキではなく、いろんなカットケーキを買うことにしました。

買っている途中に、もしかして義両親もいるだろうか。また怒ってくるかな。せっかくのパーティーだしな。。。と頭をよぎり、旦那に電話をし、義母に確認してもらうと、

「私らもほしいわ!!」

と言われたそうです。

・・・・とりあえず全員分購入。

いよいよパーティー

子供達が眠くなると嫌なので、とりあえずお風呂に入り、ご飯にすることに。

さぁ!食べよう!!とすると、義母は

義母
義母

先に食べてー。私らもお風呂入るわ!

空気をよんでほしいな、片付けも遅くなるし・・・など色々と思うことはありますが、先に食べることにしました。

蛤の汁やサラダなどプラスでつくり、食べ始めると、いつもより少ないオードブルはほぼなくなりました。

先に義父がきたので、夫が

夫

おかんが、何か買ってきてると思うわ。何か部屋にあったか?

と聞くと

義父
義父

分からん。

まぁお前らたべろ!

と言われました。

しばらくして、義母登場。

しかも、手ぶらで箸だけもって。。。

夫、私、義父は???な状態です。

夫

おかん、何か買ってきた?

義母
義母

えっあんたら、お寿司とかも買ってくれたんやろ?

夫

だから、少ないから買ってきてって言ってあったよな。

義母
義母

何で?私が買ってくるの?あんたらが、買ってくれてるんじゃないの?

私ら、もういいわ!雰囲気だけで。

食べないから。

 

と言い出しました。

この時点で子供達はもう、お腹いっぱいとのこと。

私はまだ1.2口食べただけでしたが、手をつけれません。

オードブルが1/4くらいと、お寿司が少しあまってる状態。

仕方なく、私は食べるのをやめ、全て渡しました。

義母
義母

えっ、もういいの?じゃあ食べたるわ!!

食べてほしいなんて、何も頼んでないのに。。。

ケーキ

ケーキを出していると子供達は大喜び。

義父が、

俺たちのもあるんか!

と言うと、義母は

義母
義母

ちゃんと頼んだで、あるよ!

と。

言葉ってすごく大事ですよね。

「頼んだから、買ってきてくれたよ。ごめんね。」だと、こちらも気持ちが違います。

糖尿病の2人が何の遠慮もなく、バクバクたべてました。

支払いは?

もちろんケチな義母は、全くお金を払うつもりはありません。

こっちが支払って当たり前というのが、態度からも伝わってきます。

行事は一緒にしなければいけないのか?

子供にとっては、祖父母と一緒にということは、嬉しいでしょう。

別々だったら、何も言わずにできますが、一緒の家にいる以上、情報が義両親にいってしまうので、避けられません。

料理をしてくれる義母、助けてくれる義母、金銭的に助けてくれる義両親なら、まだ我慢はできるのか。。。。

どっちにしろ、精神的にも、肉体的にも、金銭的にも辛い思いをするのは、嫁ですね。

でも、子供のため!子供のため!子供のため!と思って、過ごしていきましょう。

世の中の同居している方、頑張りましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました