こんにちは。ブログに逃走中のyumeyomeです。
またまた事件が起こりました。今回も義母シリーズです。
私は田舎で夫の両親と同居中の嫁です。同居開始から10年以上が経過しています。
子どもは3人います。小学生2人と保育園児1人です。
同居に悩んでいるみなさん
嫁姑関係に悩んでいるみなさん
結婚を考えてるみなさん
少しでも役にたてると嬉しいです。
長期休暇は義母にお願いしないといけない理由
私はパートで働いています。
でも、小学生には夏休み、夏休みと冬休み、春休みと続く長期休暇があります。当然ながらその期間は給食がありません。
そのため私が仕事の日は家にいる子供にお弁当を作って行きます。
そしてその見守りを仕方なく義母にお願いしていきます。でも、義母は充分には見守ってくれません。
義母は昼寝をしたり、TVをみて過ごしているそうです。同じ屋根の下にいることに間違いはないのですが。
あまりにも見てもらえていないので、夫に次女(低学年)だけでも学童にいれようかと相談すると、夫から義母に相談してもらえることになりました。
すると義母は
学童なんて!私がいるのに何でそんなことするの!ちゃんと見とるから。
と怒ってきました。周りの目や世間体をすごく気にする義母。義母が家にいるからには、孫の世話をしっかりとみているように見せたいようです。証拠にも近所の人が散歩に寄ったりすると、孫の世話をしているアピールを普段から頑張っています。
そんな良きおばあちゃんの自分がいるのに、孫を学童にいれていると思われることが嫌なんでしょう。
そこまで言い切るならと、学童に入れるのをやめ、義母にお願いすることにしました。
春休みの1日。せっかく作ったお弁当が…。
2024年4月1日。保育園は新年度の準備のためお休みでした。
あいにく、夫も私も仕事のため数か月前から子どもの見守りを義母にお願いしていました。
いつものようにお弁当をつくり、仕事に行きました。
仕事を終えて帰ってくると、義母の姿がありません。
しばらくすると義母の妹(義母妹)とその孫(Aちゃん)と帰ってきました。
義母妹は同じ地区の、徒歩圏内に住んでいます。義母妹は最近、孫のAちゃんが一緒に住むようになり、保育園児の長男(うちの)と歳が近いためかなりの頻度で遊びに来ています。
私が帰宅したのを見て娘が
「ママおかえりー!Aちゃんと遊んどった。楽しかったー」
よかったね。
娘「お弁当も一緒に食べたよ。みんなで。めっちゃおいしかったー」
よかった。全部食べれた?
娘「うん。全部食べた。〇〇(長男)は少ししか食べてないよ。残りはAちゃんが食べた」
え?どういうこと?
娘「Aちゃんが欲しいっていったから、Aちゃんが食べてた」
もうよく分かりませんでした。話しを聞けば聞くほど、よくわからなくなりました。
子どもが言うには、
暖かいし、せっかくだからみんなで外で食べようとなった。
子どもはお弁当(お米は炊飯器から自分でよそうように言ってあったので、おかずのみ)とパンを食べていた。
その時にAちゃんがお弁当を食べたそうにジーっと見ており、長男がもう食べないといったので、Aちゃんにあげた。
長男はほとんどお弁当を食べていない。Aちゃんが食べているのを見て、また長男も食べたくなり、少しもらった。
という状況のようでした。
とりあえず、Aちゃんと一緒にお弁当を食べるのは感染的なことを考えてもよくない。
そして長男のためにつくったお弁当を、なぜ長男が食べずにA子ちゃんが食べるのか。
そして、長男はパンを食べません。帰ってきたら、私にお腹すいたーと言ってきました。当たり前です。
長男には事情を聞いても、まだうまく説明ができません。想像と現実がごっちゃになって話す時期です。
一緒にお弁当を食べていた次女も、自分のこと以外、あまり覚えていません。
次女に
長男がお昼何を食べたか、ばあばに聞いてきて
と言いました。娘は何も悪くないのに、義母に対するイライラを次女にぶつけてしまい、反省です。
次女はすぐに義母のところへ行き、話したのか、義母が部屋に来ました。
みんなでご飯食べとったんさ。長男がお弁当を少し食べて「もういらん」っていったもんで。息子らがお弁当食べるのをAちゃんはすごく羨ましそうにみとったんさ。それで、欲しいって言いだして、息子の残りをAちゃんが食べた。息子もその後食べとったよ。
など、一生懸命言い訳をしてきます。
そうですか。あまりにお腹すいたって言うから、何も食べてないと思いました。
食べたい分は食べとったけどな。
など、言ってきます。
「自分は正しい」
「自分が一番」
の義母に何を言っても無駄です。
私も義母に子どもをお願いしている以上、何もいえません。
このエピソードはそこで終わりました。
子どものために
私がお昼ご飯を作っていくのは、子供にしっかりと栄養をとってほしいからです。
じいちゃん、ばあちゃんがお昼作ってくれる!
何か食べさせてくれる!
という同居世帯の話をよく聞きますが、我が義母は全く何もしてくれません。気持ちがありません。
子どもを見てもらえるだけマシだと思わなければいけないのでしょう。
それ以上を求めてはいけません。
なので、できる限りのことはして出勤しようと思っています。
朝、お弁当を夫、自分、3人の子供たちの5人分つくることがどれだけ大変か。
どんな気持ちで子供たちをお願いし、作り置きしているのか。
自分中心でしか物事を考えることができない義母には分からないでしょう。
他人のためにお弁当を作ったわけではない!!
でも、いい顔をしたい義母にこの気持ちは分からないでしょう。
ぐっとこらえ、今後も過ごしていくしかないのでしょうか。
BBQ事件
次の日、義母妹とAちゃんがまた遊びにきていました。
仕事から帰ると、夫が
今日、外で肉でも焼かない?久しぶりにBBQしたいなー。
と言ってきました。
平日でしたが、子供たちは春休み。夕方からならあまり遅くならないかなっと思い、買い物に行くことにしました。
子ども達に伝えると
「じいじ、ばあばも一緒がいい!」
と言い、誘ってしまいました。
すると、なぜかAちゃんが
「帰りたくない!」
と言い出します。話しの流れで、一緒にご飯を食べていくことになりました。
私は買い物に行き、夫は火起こしや準備。義父母の分のお肉もとなるとかなりの出費です。
いざBBQが始まり、とりあえず先に子どもたちを食べさせようということで、どんどん焼いていきます。
なぜかAちゃんのお父さん(夫の従弟)も参戦。
色々準備やら、お肉焼いたりしている間、義母はずーーーーーーーっと座ったまま。何もしません。
お肉が焼けるのを待ち、食べるだけ。食べたら、さっさと部屋に入り、片付けもしません。
義母の親せきなのに。もちろん、買い物したお金も出してはくれません。
Aちゃんの父親には、私がもてなしているというようなことをいうのです。
たくさん食べた?
足りる?もっとお肉買ってこないかんな。
などと。
本当に関わりたくない人ですね。
まとめ
義両親とはアカの他人であるため、考え方や価値観、生活の仕方など合うわけがありません。
でもこちらも仕事をしている以上、子供を少し見てもらえるという同居のメリットはあります。
無償の愛をもってみてくれる義両親ならいいと思いますが、義母のように自分中心、自分が1番大切、近所の人の目が気になる、外にはいい顔をするような義母では、こちらがストレスです。これならお金で解決したほうがマシです。
私はこのブログに書くことと、夫に話すことで精神的安定を保てています。
現代の育児世帯について義母に理解してもらうなんてことは、早々にあきらめたほうがいいでしょう。
誰か話を聞いてくれる人を見つけ、悩みや話を聞いてもらうことなど、自分にあったストレス発散方法を開拓することが同居していく上では大切になってきます。
同居に悩んでいる方、一緒に頑張っていきましょう。
コメント