UA-200605299-1

心配性主婦が10年以上続けた医療保険を解約したら?

暮らし&子育て
スポンサーリンク

今回は家計管理に関する記事です。

長女が生まれた後に契約した医療保険を解約しました!終身の医療保険で、10年契約していたんですが、夫と数年に及ぶ話し合いの末、解約しました。これまでの保険料はほぼ返ってきません。承知の上で解約しました。

今回は解約に至った理由を記事にして、誰かの役に立てればと思います。

スポンサーリンク

契約していた医療保険の内容は!?

長女が生まれたのをきっかけに、漠然とした将来への不安から「保険見直しの店舗」を訪ねて、紹介してもらった保険でした。内容は気に入っていました。

保険料は月額にして、3300円。年払いをしてました。ポイ活がてらクレジット決済です。

保障内容は、入院1日目から5000円を受け取れます。女性特有の疾病だと、さらに5000円。所定の手術が適用されれば、その手術によって、この保険金の10倍、20倍、と加算されます。

先進医療特約がついていました。

保険料払い込みは55歳までで、保障期間は終身でした。

なぜ解約したのか。

理由①元が取れない!

高い可能性で元が取れないと判断したからです。

日本は国民皆保険制度で、誰しもがなんらかの公的健康保険に加入しています。契約当初は20代半ばで、公的保険の知識はありませんでした。しかし、今は夫の扶養に入り、医療を受けると自己負担はその医療費の3割しか掛かりません。医療も進歩していて、入院が必要なケースは減っています。保険料を払い込み、元をとる可能性が減っていると思っています。

契約していた医療保険だと、払い込み累計保険料は約120万円。私が解約しなければ、あと80万円ほど払い込む必要がありました。

公的健康保険には高額療養費制度もついています。80万円の元をとるには、夫の年収だと、高額療養費制度のおかげで一月自己負担額上限は約8万円ほどかと推定します。一生のうち、高額療養費上限まで振り切る治療を10ヶ月。可能性はありますが、80万円もかからない可能性の方が高いと判断しました。そのため、このタイミングで解約に至りました。払い込んだ約40万円は、水の泡です。しかし、多額の保険金を受け取ることにならなかったことの方が幸せだと思っています。

保険はギャンブルのようなもので、大病などの不幸が訪れた人に得がある仕組みです。ですから、大抵の契約者は、元が取れない。当然のようで、契約時は理解できていませんでした。

理由②払い込むはずの80万円は資産運用したい!

保険料として払い込む予定だった80万円を資産運用に回したいと考えました。

具体的な運用方法は、大好きなインデックスファンドです。愛すべき「eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)」を積み立てていきます。

国際株式インデックスファンドの過去30年運用成績は年利で約6〜8%とされています。

仮に毎月3300円をこれから20年間積み立てていき、年利6%で複利運用すると、20年後はどうなるでしょうか?課税を考えずに計算すると、152万4735円になります。資産運用の年利はもちろん固定ではありませんし、これは単純計算ですが、蔑ろにできない数字だと思っています。毎月3300円を貯めていくだけだと、20年後は79万2000円です。資産運用しない理由はありません。保険では元が取れるかどうかの話ですが、資産運用に切り替えられれば、資産が増えることで将来の大病にも備えることができ、ありがたいことに病気をしなければ、このお金は家族旅行にも使えるのです!

保険会社も資産運用を行なっています。私たちが払った保険料を運用し、手数料をガツンととり、一部の契約者へ保険金としてフィードバックする。お金が保険金として返らなかった契約者は、健康が1番!ラッキーだったねと、平和な泣き寝入りです。

RETREAT(リトリート)

 

それなら自分の責任で、優良ファンドを購入する方が良いと判断しました。

 

10年前、医療保険を契約した時には、上記eMAXIS Slimシリーズのような購入しやすいインデックスファンドは少なかったようです。今は時代に恵まれています。好機を遅らせましたが、見逃しはしていないつもりです。

 

解約後に感じたこと。

解約返戻金は0円でした。これは契約内容から理解していました。年払いのため、払い済みの年間保険料の一部が返ってきました。

大病への不安が全くないかと言えば嘘になります。しかし、生活防衛資金をしっかり確保し、来るべき日のために資産運用をすることで、払拭できない不安ではありません。

公的健康保険の令和4年1月1日、傷病手当金受給制度に改善がありました。傷病手当金の支給開始から1年6ヶ月間が受給の限度だったのが、今回の改善で、通算で1年6ヶ月間受給できるようになりました。このように公的保険に恵まれた環境です。大病に対し、不安を膨らませすぎた感があります。毅然とした態度で、適切な知識を持って大人の階段を登りたいと思っています。

そして、自分のために、家族のために健康第一を目標に頑張りましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました